他人志向型

備忘録的に

20160331

もうタイトルの日付だけで、なぜ書いているのかが分かる。

 

明日から、社会人になる。その不安と緊張と、ほんの少しの期待が混ざった中、キーボードを叩いている。

 

本当に長かった。浪人期間や試験についての色々は、もうさんざん書いたので、これ以上は振り返らない。

ただ、本当に、本当に不安感が強い。そもそも、俺はすごく要領が悪い。人並み以上に、悪い。だから、ついていけるか不安だ。

 

職種のことを少し知っている人に、話を聞くことがある。みな一様に、「まったりしている」と言う。それを聞いても、安心できない。

 

あと、ホームシックの話。

ホームシックがひどい。21日に、いよいよ自活を始めたわけだけど、27日に一旦実家に帰ることが決まっていた(色々手続きがあったから)。ということは、実質的に継続して一人暮らしをしたのは、一週間ほどということになる。それでも、地元が恋しくてたまらなかった。

 

両親・友人をはじめとする人への愛着と、場所への愛着。その両方が迫ってきた。地元の景色とか、雰囲気とかを強く意識した。同時に、いまの住居の周辺についても、相対的に、考える機会が増えた。

 

地元は紛れも無く田舎で、地方都市ですらない完全な地方なんだけど、郊外型のチェーン店が多いことと、子どもが多いことで、非常に活力のある街だと思う。だから、あまり「田舎!」というような感じはしない。

 

いまいる場所の方が、行政区分で言えば明らかに都会のはずではある。でも、いまの場所は年齢層が高く、個人の商店が多い。だから非常に田舎の感じを受けてしまうのだと思う。コンテンツ化されていない、本物の「下町」なんだと思う。

 

郷愁とかノスタルジーで言えば、いまの場所の方がそれを惹起させやすい環境だと思う。人情のまち、という感じだから。だからこそ、そのノスタルジーの当事者に、自分はなれないということ、ここにノスタルジーを感じるための経歴が、自分には存在しないということが、少しだけ切ない。

 

早くここに慣れてしまって、いつかこの場所に「戻ってくる」ほど時間が経ったときに、きちんとここに懐かしさを感じるような生活をしていきたい。なんて悩んでること自体が、時間の経過と共に笑い話になるであろことも、経験から知ってるわけだけど。

 

今日は早めに寝なければならない。配属が気になるところだ。

 

 


Promise - Kohmi Hirose